中学校入学の祝電文例13選!人気のお祝い電報も併せて紹介

#入学・入園

公開日:

更新日:

花.jpg

目次

・【中学校入学】知っておきたい祝電マナー

・中学校入学の祝電文例13選

・【中学校入学】人気の祝電ラインアップ

・中学校入学のお祝いに、心に残る祝電を

中学校入学のお祝いの気持ちを伝えるなら、祝電を送ってみてはいかがでしょうか。祝電には、シンプルなデザインの電報や、華やかなフラワーギフト付きの電報など、さまざまな種類があります。

本記事では、中学校入学の祝電マナー、すぐに真似できる文例、そして人気の商品ラインアップを紹介します。祝電の文章をどう書けばよいかわからない方や、今すぐ祝電を届けたい方は、ぜひ参考にしてください。

【中学校入学】知っておきたい祝電マナー

まずは、中学校入学の祝電を送る際に確認しておきたい基本マナーを紹介します。

◇宛名・差出人名の書き方
新入生全員に向けて祝電を送る場合、宛名には「学校名+入学年度+新入生の皆様」と記載します。差出人名には、送り主の肩書き(例:校長)と氏名(フルネーム)を書きましょう。

◇祝電を届けるタイミング
中学校に送る場合、遅くとも入学式の前日までに到着するよう手配してください。祝電を掲示する学校もあるため、数日前に届けるとより親切です。

入学式の前日が土日祝日の場合は、祝電を受け取れないおそれがあります。入学式の前の平日には到着するよう、早めに注文しましょう。

親戚や友人のお子さんなど、個人宛てに祝電を送る場合は、入学式当日までに届くように手配してください。入学試験がある学校では、合格発表後に祝電を準備しましょう。祝電は前日・当日中の配送も可能なため、合格の知らせを受けてからでも遅くはありません。(※配送地域・注文の時間帯によって、お届けできない場合があります。)

中学校入学の祝電文例13選

ここからは、中学校入学のお祝いに使える祝電文例を紹介します。時間がないときやメッセージが思いつかないときは、そのまま活用するのもよいでしょう。文例にエピソードを加えて、オリジナルのメッセージを作るのもおすすめです。

◇中学校に送る祝電文例
中学校入学おめでとうございます
今の気持ちを忘れず 叶えたい夢に向けて頑張ってください
素敵な中学生活を過ごされますように

新入生の皆様 ご入学おめでとうございます
これから大きな夢に向かって 存分に力を発揮してください
素晴らしい学校生活を送られますようお祈り申し上げます

ご入学おめでとうございます
皆様がこれから多くのことを学び
有意義な中学校生活を送られることをお祈り申し上げます

○○中学校ご入学おめでとうございます
たくさんの友人とともに 勉学やスポーツに思いきり励んでください
中学校生活で得られる経験が 大きな飛躍につながることを願っています
皆さんの今後の活躍をお祈りしています

中学校ご入学おめでとうございます
中学校でしか経験できないことが これからたくさんあるかと思います
どうか伸び伸びと 充実した毎日をお過ごしください

中学校入学おめでとうございます
学生だからこそできること 挑戦できることがたくさんあります
目標に向かって 全力で邁進してくださいね
皆さんの新しい一歩を 心よりお祝い申し上げます

◇個人に送る祝電文例
中学校入学おめでとう
これから始まる新生活 新しい出会いがたくさん待っているでしょう
たくさんの思い出を作り 楽しい時間を過ごしてください
○○さんの中学校生活が 素晴らしいものになりますように

○○中学校ご入学おめでとうございます
○○さんの努力の結果が実って 私も嬉しいです
本当におめでとうございます
充実した輝かしい3年間を過ごしてくださいね

中学校ご入学おめでとうございます
いよいよ新しい生活が始まりますね
○○さんの中学校生活が充実したものとなるよう お祈り申し上げます

中学入学おめでとうございます
勉強や部活で忙しくなると思いますが
また顔を見せに来てくださいね
いろいろな経験を積んで 楽しい日々を過ごしてください

中学校ご入学おめでとうございます
○○さんの制服姿が目に浮かぶようです
これから始まる中学校生活で 素敵な友人に出会えますように

中学校入学おめでとうございます
勉強と部活の両立は大変かもしれませんが
得られるものがたくさんあるでしょう
将来の夢に一歩近づけるよう 実りのある中学校生活を送ってください

中学校入学 本当におめでとう
あっという間の3年間だと思います
勉学に励み 素敵な仲間と思い出をたくさん作ってください
○○さんの未来が輝かしいものになりますよう 心から応援しています

その他の祝電文例については、以下でご覧いただけます。

入学・入園の祝電文例集

【中学校入学】人気の祝電ラインアップ

ここからは、中学校入学のお祝いにぴったりのおすすめ祝電を紹介します。リーズナブルな価格で送れる電報から、ギフト付きの豪華な電報まで、多彩なラインアップを用意しております。ぜひご覧ください。

【ベーシック電報】

レッド・ブルーム

華やかな赤色が印象的な、シンプルなデザインのお祝い電報です。桜と梅の花が散りばめられており、上品な高級感があります。e-denpoのなかでも低価格の商品で、シーンを問わずお使いいただけます。

レッド・ブルーム
商品詳細を見る

【押し花電報】

押し花 グレース[モイスチャースタンド/ミッキー&ミニー付]

特別感を演出できる、洗練されたデザインの押し花電報です。金色のフレーム内に色鮮やかなお花が配置され、存在感のある印象に仕上がっています。お部屋に潤いをプラスできる、ミッキー&ミニーのモイスチャースタンド付きです。

押し花 グレース[モイスチャースタンド/ミッキー&ミニー付]
商品詳細を見る

【刺繍電報】

刺繍 彩花[一輪ソープ付]

電報とポーチ(巾着袋)がセットになった、気品あふれるデザインの刺繍電報です。ポーチには牡丹と梅の花があしらわれており、入学祝いの特別感をさらに高めます。お部屋に飾れるソープフラワー付きです。

刺繍 彩花[一輪ソープ付]
商品詳細を見る

【ソープフラワー電報】

フロレゾン

丸いフォルムが可愛らしい、ソープで作られたリフレッシュフラワーです。水やりの必要がないため、植物を育てる習慣がない方でも、美しいお花を無理なくお楽しみいただけます。

フロレゾン
商品詳細を見る

【フラワーアレンジメント電報】

プロにおまかせアレンジメント ピンク系 S

中学校入学にもよく合う、ピンク系の可愛いデザインです。プロのフローリストが季節のお花を使い、美しいアレンジメントをお作り致します。

プロにおまかせアレンジメント ピンク系 S
商品詳細を見る

【プリザーブドフラワー電報】

ハッピーカプセル

生花のような美しさをカプセル内に閉じ込めた、明るい印象のプリザーブドフラワーです。そのまま飾るのはもちろん、お部屋の壁かけとしてもお使いいただけます。

ハッピーカプセル
商品詳細を見る

電報サービスのe-denpoなら、以下のようなギフト付き電報をご注文いただけます。

e-denpoの人気の祝電・お祝い電報

中学校入学のお祝いに、心に残る祝電を

中学校入学のお祝いとして祝電を送る際は、宛名や差出人名、送る時期などのマナーを確認し、余裕を持って注文しましょう。祝電の文章を考える際は、電報サービスのWebサイトに掲載されている文例を活用するのがおすすめです。

e-denpoの無料会員登録をすると、中学校入学のお祝い電報やお花を、インターネットから簡単に注文できます。結婚式や誕生日、卒業式など、さまざまなシーンで必要なときにすぐに電報・お花を手配できて、大変便利です。商品によって最短お届け時間が異なるため、以下のページをご確認ください。



e-denpoの祝電ラインアップは、祝電・お祝い電報ページからご確認いただけます。

祝電・お祝い電報TOPページ

おすすめの記事

今日・明日中に届けたい方

ご希望の種別をお選びください。

お届け先 郵便番号をご入力ください。

お申込みの流れ

  • 商品を選ぶ

  • お届け日+配送先を決める
    (配送可否チェック)

  • メッセージを作り、
    決済方法を選ぶ

  • 注文完了

電報サービスに関して